Top Message
代表ご挨拶
鳶職との出会いは中学生の頃
私は中学生の頃から、父の建築外構の仕事を手伝っていました。中学卒業後は、地元の先輩に声をかけてもらい、16歳で足場工事の世界に入りました。若さゆえの体力と情熱で飛び込んだ現場は、夏の暑さや深夜までの作業など、決して楽なものではありませんでした。一度はその厳しさに挫折し、業界を離れたこともあります。
しかし、少し時間が経ったある日、偶然の出会いから再び足場の現場に立ち、現在の仕事仲間と出会いました。その頃から、地元では塗装や鳶職に就く先輩が多くいる中で、「鳶職って、かっこいいな」と心から思うようになっていきました。
その後、個人事業主として一人親方を3年間経験し、請負工事も手がけるようになりました。とはいえ、組織の中で働くことを経験していない自分に限界を感じ、「もっと学びたい」という想いから、24歳の時に現在のグループ会社「UCHIDA」に入社。そして26歳のとき、新たな企業内ベンチャーとして、自らが代表取締役に就任し、現在29歳になりました。
私の好きな言葉は「日々精進」。

この仕事は、若い人たちから敬遠されがちな時代ですが、私は今一度、「鳶職のかっこよさ」を多くの人に伝えていきたいと考えています。やりがいのある現場、仲間と支え合う職場、そして本気で取り組むからこそ楽しいと思える日々を築きたい。
この仕事の魅力のひとつは、なんといっても「景色」。高い場所での作業だからこそ見える、あの絶景。そして季節の移ろいを肌で感じられるのも、この仕事ならではの特権です。
私たちは、お客様に対して「安全と品質を第一に」、また近隣の皆さまへの配慮も大切にしながら、現地調査から図面作成、より良い仮設足場のご提案まで、責任を持って対応いたします。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社 U’s COMPANY
代表取締役 梶本 樹
Philosophy
経営理念
誇りと自信と責任を持ち、
現代の技術と価値観を取り入れ、
花のある仕事として発展させる。
With pride, confidence, and responsibility,
we embrace modern technology and values
to elevate our work into something truly admirable.
不安全な現場を無くし、
安全な現場造りをする。
その為の技術向上を惜しまず、
常に挑戦をする。
Eliminate unsafe work environments,
and create job sites where safety comes first.
We are committed to constant improvement
and unending challenges for better craftsmanship.
- ・安全作業を一番に、現場だけではなく近隣住民の安全も確保する
- ・挑戦を恐れず、新しい技術の取り組みを行う
- ・何事も一人で考えず、仲間に共有し解決を目指す。
・Prioritize safe practices, not only for workers but also for the surrounding community
・Embrace challenges and adopt new technologies with an open mind
・Never face issues alone—share and solve them together as a team
Company Profile
会社情報
- [商号]
- 株式会社 U’s COMPANY
(カブシキカイシャ ユーズカンパニー) - [代表者]
- 梶本 樹
- [本店所在地]
- 〒607-8237
京都市山科区勧修寺北大日町11-1 - [連絡先]
- TEL:075-606-7088 FAX:075-585-3659
- [設立]
- 2020年8月7日
- [資本金]
- 500万円
- [従業員・主要外部メンバー含]
- 7人
- [事業内容]
- 仮設足場工事 / 解体足場、外装工事(塗装工事、屋根樋(板金)工事、サイディング工事、防水工事、左官工事、
- [資格]
- 安全衛生責任者.足場作業主任者.高所作業車.移動式クレーン.玉掛け.車両系建設機械
Access Map
アクセス
名神高速道路「京都東インターチェンジ」:15分 Google Maps
Recruit
採用情報

共に未来の現場をつくる、仲間を募集しています。
「努力こそが成長につながる」と信じています。 言葉にするのは簡単でも、実際に行動し、それを継続していくことは決して容易なことではありません。 だからこそ、私たちは仲間と支え合いながら、一歩ずつ前へ進む姿勢を大切にしています。 一人では難しいことも、チームで取り組めば乗り越えられる。 そんな思いで、未経験者でも安心して成長できる環境と、全力でサポートし合える仲間がここにはいます。 自分の決断と行動に責任を持ち、共に誇れる未来をつくっていきましょう。 あなたの挑戦を、心からお待ちしています。